熊本でサックスを習いたい!初心者におすすめの教室まとめ!

SAXを吹くシニア 音楽

本記事では以下の3つをメインに解説!

・大手の音楽教室でサックスを習うなら、大谷楽器か有明楽器、島村楽器がおすすめです。
・熊本で個人レッスンを受けたいなら伊澤隆嗣(いざわたかつぐ)サックス教室、中田博(なかたひろし)サックス教室、村上誠一(むらかみせいいち)サックス&ジャズ教室がおすすめです。
・対面レッスン以外にもオンラインレッスンやDVDを使った通信講座があります。

大手の音楽教室

音楽教室
SAXは管楽器の中でも比較的簡単に覚えられる楽器として人気があります。

全く触ったことがない人でも、比較的早く音が出せるようになります。

最初は、きたない音かもしれませんが、息を吹き込めばリードが勝手に振動し音が出ます。

人それぞれ差はあると思いますが、1、2週間もあれば、ある程度ちゃんとした音を奏でることができるようになるでしょう。

ただ、やはり最初はプロの先生に教えてもらう方が良いです。

マウスピースの正しい設定法、正しいくわえ方、息の出し方などマスターすれば、音色が飛躍的に良くなっていきます。

私も、間違ったマウスピースのくわえ方をしていたところ、プロの奏者から指摘され、なおしたところ「ずいぶんよくなったね」と言われたことが、技術向上という面で大きかったです。

熊本でSAXを習うことができる大手の音楽教室は

大谷楽器、有明楽器、島村楽器です。

大谷楽器

まず大谷楽器から見ていきましょう。

県内17の教室で開講しています。

SAXはソプラニーノ、ソプラノ、アルト、テナー、バリトン、バス、コントラバスの7種類もあるんです。普通、初めてSAXを吹くという方は、アルトかテナーになると思います。

私自身はアルトをやっています。

テナーは、アルトより大きく重くなるため、初心者で特にシニアの方はアルトから始めることをおすすめします。

アルトを吹けるようになれば、指使いは基本的に同じなのでテナーも吹けるようになりますが、キーの間隔が違ったり、マウスピースもサイズが変わってくるので、慣れるのに少しだけ時間がかかるかもしれません。

最初に選んだものが、アルトであれば数年はアルトを吹き続けた方が良いです。

まず、一番楽器コースの数が多い大谷楽器、上通り店を紹介します。

1.大谷楽器独自のコース

クラシック・ポップスコースのレッスンは30分の個人レッスン形式になっています。

月3回でレッスン料は10450円(税込)
月2回のレッスン料は7150円(税込)です。

他の教室も基本的にこれに準じたレッスン形式になっています。

JAZZ SAXコースもあり

月2回(時間は45分)でレッスン料は11000円(税込)です。

2.YAMAHA全国共通のコース

クラシックからポピュラー、JAZZまで、全国共通のレッスン形式になります。

月3回30分でレッスン料は12650円(税込)です。

SAXのレンタルもできます。

少々、お高い気もしますが、全国共通なので、引っ越しで他県に行ってもお近くのYAMAHA音楽教室で、続けてレッスンを受けられるので便利ですね。

生徒さんはブラスバンド部に所属している小学校や中学校から50代~70代(80代の方もいらっしゃるようです)のシニアの方までレッスンを受けています。

それだけ幅広い年齢層にSAXは人気があるんですね。

大人のチャレンジコースという短期間のコースもあり、SAXを習うこともできます。

レッスン回数は、月2回(6か月)です。時間は30分、個人レッスンと同じです。

レッスン料は通常の個人レッスンよりリーゾナブルになっていて、5500円(税込)です。

SAXを持っていないという方は、レンタルもできます。レンタル料は2200円です。

このチャレンジコース終了後、YAMAHA全国共通のコースに移ることになります。

もちろん、自動的に移るのではなく、その時点で他の楽器に移ることもできます。

他の楽器で、再度チャレンジコースを選ぶことも自由です。

有明楽器

次に、有明楽器をみてみましょう。

無料体験レッスンがありますが、1回きりなので、もう少しやってみたいという方向けに「2か月お試しレッスン」というコースがあります。

30分 x 月2回 全4回 で8800円
30分 x 月3回 全6回 で13200円

無料体験レッスン1回だけではわからないという方向けです。

これらのレッスンが終わったら、通常のコースに移ることになります。

「2か月お試しレッスン」を受けた後、通常コースに移られる方が多いようです。

通常コースのレッスン料は

30分 x 月3回で 8800円
30分 x 月2回で 6380円

となっています。

それぞれの教室のレッスン曜日です。
健軍教室(火)(木)(金)
武蔵ヶ丘教室(土)
大津教室(火)
菊南教室(月)(水)(金)
島町教室(月)、菊南教室(水)
江津教室・京町教室(日)、
八代大手町教室(火)(水)
菊池教室(火)

詳細はそれぞれの教室にお問い合わせください。

特に、JAZZ SAXをやりたいという方は、JAZZも教えられる講師が在籍しているかどうかも確認してくださいね。

島村楽器

イオンモール熊本店で初心者向けのSAX講座が開講されています。

イオンモール熊本1階、3番入口から入って左側にあります。

4500台以上の無料の駐車場を完備されているので、街中の教室比較すると駐車料がかからないのがメリットですね。

ここのsax教室では、生徒さんの希望に合わせたオーダーメイドのレッスンを受けられます。

サックス講師は土持梨奈先生です。

平成音楽大学卒業。サクソフォンを石渡悠史、志垣美雪、山崎明の各氏に師事。

第44回熊日学生音楽コンクール管・打楽器部門において最優秀賞ならびに熊本市賞を受賞されています。

なので、クラシック分野の先生でいらっしゃいますが、ポピュラーやJAZZなど、自分の希望を伝えれば、それに合わせたレッスンも受けられます。

年間のレッスン回数は40回で個人とグループに分かれています。
月謝は
30分コース(個人) 9900円
40分コース(個人) 14850円
60分コース(個人) 19800円
60分コース(グループ) 8800円
入会金は、個人の場合 5500円
グループの場合 2750円
となっています。

個人のSAX教室

個人の音楽教室
大手の音楽教室のSAXコースをみてきましたが、とりあえず、ジャンルにこだわらずSAXが吹けるようになりたいという方は最初は大手の音楽教室で良いと思います。

ただ、最初からJAZZ SAXをメインで習いたいという方は、プロ奏者から直接個人レッスンを受けることをおすすめします。

伊澤隆嗣(いざわたかつぐ)サックス教室

私は、SAX歴だけは長いのですが、ほとんど独学でやってきましたし、途中何年もSAXに触らなかったので、なかなか進歩しませんでした。

10年前に、大谷楽器のSAXコースでレッスンを受けていました。

その時の先生が、伊澤先生で現在、ご自宅で個人レッスンをされています。

私はYAMAHA音楽教室をやめ、そのままその先生のご自宅で個人レッスンを受けることにしました。

伊澤先生は、国立音楽大学のサックス科を卒業され、すぐにプロ活動を始められています。

在学中、大学のビッグバンドのリードサックスを担当されるほどの技量の持ち主です。

CDも何枚かリリースされています。

元々関東在住の方でしたが、2012年に、熊本の西原村に移住されました。

私は、不定期に習いに行っていますが、やりたいことを事前にお話ししておくと、こちらに合わせたレッスンをしてくださいますので、効率がよいです。

楽曲を指定して、その曲を中心にテーマからアドリブまでを吹けるようになりたいという方にもピッタリのレッスンです。

もちろん、まったくの初心者の人も教えられているので、これからSAXを始めたいという人も、安心してレッスンが受けられます。

ただ、場所が西原村なので市内からでも30分以上はかかるでしょう。

益城町、大津町、菊陽町に住んでいる方は、近い方だと思います。

気になるレッスン料ですが

月2回(60分) x 2回  7500円 入会金 5000円
月3回(60分) x 3回  10000円 入会金 5000円

ワンレッスン(不定期) 5000円  入会金不要

となっており、大手の音楽教室が、月2回で時間が45分、月謝が 11000円 ということで比較すると伊澤隆嗣(いざわたかつぐ)サックス教室の方が、かなりリーゾナブルであることが、おわかりかと思います。

詳細は
サックスプレイヤー伊澤隆嗣オフィシャルサイト
をご覧ください。

お問い合わせもサイト内でできますので不明点、やりたいことなどを質問してみてください。

中田博(なかたひろし)サックス教室

私が熊本市内のライブハウスで、セッションをはじめるきっかけを作ってくださった先生です。

普段は熊本市内を中心に、ライブ活動をされていますが、定期的に素人の集まったライブハウスで、セッションリーダーをつとめられ、演奏者に対し、演奏後色々とアドバイスをしてくださいます。

理論的なことも含め、それぞれのレベルにあったアドバイスなので、とてもわかりやすく、勉強になります。

個人レッスンを自宅でされており、マンションの1階に地下部屋となったところが、レッスン場所になっています。

音が外に漏れることもなく、気兼ねなくレッスンを受けることができます。

私は2か月ほどレッスンを受けたことがありますが、特に理論についてわかりやすく教えてくださいます。

レッスン料ですが

月2回(60分)  8000円 入会金 5000円
月1回(60分)  5000円 入会金 5000円

となっています。

レッスン生のなかで50歳以上のシニアの方も多いです。70代の方もいらっしゃいます。

とにかく、初心者にはとてもわかりやすく、ある程度のレベルの人には、理論的なことを中心に教えてくださいますので、JAZZのアドリブを上達したいという人にはピッタリの教室だと思います。

村上誠一(むらかみせいいち)サックス&ジャズ教室

この方は、今まで存じ上げなかったのですが、サイトで「熊本 JAZZ レッスン」のキーワード検索で見つけました。

プロフィールを拝見すると、有名なジャズオーケストラに所属されたり、JAZZではフリージャズユニット「生活向上委員会」を梅津和時さんたちと結成してライブ活動をされたりした有名な方なんですね。

伊澤隆嗣先生とおなじ国立音楽大学を卒業されています。

ホームページに、ご自身の演奏をアップされていますが、音がすごく綺麗で、やはりクラシックがベースになっている方だと感じました。

大谷楽器でも以前講師をされていて、中学・高校の吹奏楽とマーチングの指導講師として6年間携わってこられました。

現在は、ご自宅で「村上誠一サックス&ジャズ教室」の代表としてクラシックだけでなく、JAZZ SAX、クラリネット、フルートの指導をされています。

体験レッスンを受けることができるようなので、サイトのお問い合わせからおたずねください。

レッスン料ですが

月4回コース が1回約40分で 9000円
月2回コース が1回約40分で 6000円
フリータイムコースが、ワンレッスン1時間で5000円
小・中学生コース(月4回)が 1回約30分で 6000円

となっています。

教材(DVD)を使った通信教育

DVD通信教育

初心者のためのアルトサックス講座

近くにサックスを習う音楽教室がないという初心者の方が、DVDで何度も繰り返して練習できるという手軽なところが人気になっている講座です。

女性ジャズサック奏者としても有名な吉野ミキ先生が全くの初心者に対して、やさしくわかりやすくレッスンします。

全3巻のDVDとレッスンのための楽譜が教材になります。

第1弾は 基礎編で、全くサックスを吹いたことがない初心者を対象に、楽器のセット方法、持ち方、吹くときの姿勢、吹くときの口の使い方をわかりやすく教えてくれます。

第2弾テクニック編では、吹くときの音がよりきれいになるようなレッスンを中心に、実際に「いとしのエリー」などのポップスが吹けるようになります。

第3弾は、いよいよジャズの演奏の仕方を学びます。

サックスらしい音色はどうすればでるか、プロっぽく演奏する方法がわかります。

「ルパン三世のテーマ」などに挑戦します。

オンラインレッスン

SAXオンライン講座
実際に音楽教室に行きたいけど、教室が近くになかったり、時間がないという方は、ネットを使ったオンラインレッスンもおすすめです。

教室によって、レッスンの方法や、レッスン料も様々ですが、基本的には、パソコンかスマホでZoomやSkypeを使ってリアルタイムにレッスンが受けられます。

もう一つのレッスン形態は、課題曲を出されたら、その曲を自分が演奏しその様子をスマホなどに動画として録画し、それを講師に送付します。

講師が添削し、アドバイスを返信してをもらうことができます。

それぞれの方法でメリット、デメリットはありますが、自分がやりやすい方法を選んでください。

SaxHack

SaxHack
レッスン動画をオンラインでみた後、自分が演奏した動画を講師に見てもらいます。
レッスン動画は10分くらいですが、講師に細かいところまでチェックしてもらえます。

オンラインサックスレッスン

Kasame MusicSchool オンラインサックスレッスン
自分の空いた時間を伝えて、オンラインでレッスンが受けられます。

月1回からレッスン可能です。

ジャズだけでなく、ポップスやロック、歌謡曲、フォーク、フュージョン、クラシックなど様々なジャンルのレッスンが受けられます。

講師は12人在籍していますので、自分がやりたい分野を得意とする講師を選び、ZOOMかSkypeを使って、レッスンを受けます。

EYS music

EYS music
社会人、シニアの方がたのための音楽教室で、空いた時間にレッスンを受けられます。

月何回というふうに、曜日などを固定しても良いですが、その日に受けられなくなっても補講してくれるので、安心してレッスンを受けられます。

ケン・ミュージック・ランド・オンライン

ケン・ミュージック・ランド・オンライン
初級者から中級者向けのオンラインレッスンを受講できます。

初級は、サックスの基本的な奏法や、息の使い方、スケールを学び、簡単な曲が吹けるようになります。

中級では、ジャズやクラシックなど、曲を歌うという考え方、リズムの正しい取り方、曲をうまく表現する方法を習得します。

スズキ・サクソフォン・スクール

スズキ・サクソフォン・スクール
名古屋市に1店舗あるサックス教室ですが、オンラインレッスンを受けることもできます。

リアルタイムでのレッスンではなく、講師と生徒が録画した映像をみながらレッスンを進めていきます。生徒の都合の良い時間に課題曲を録画したら、それに対する講師からのアドバイスをビデオで見返すことで上達が目指します。

superprof

superprof
音楽に限らずさまざまなジャンルのオンライン習い事サービスで、日本だけでなく世界各国にあります、日本では12人の講師が登録しています。

講師のプロフィールを調べ、自分のやりたいことを教えてくれる講師を見つけたら、レッスンを予約することになります。

phonim

phonim
ここは、少し変わっていて、普通のサックスではなく、ヤマハのデジタルサックスとして今、爆発的な人気のある「YDS-150」のレッスン講座を開講しています。

YDS-150は初心者向けとの評判も聞きますが、実は上級者やプロも使っているのです。

それはなぜか?デジタルというと、運指が違っていたり、マウスピースの吹き具合が全く違うという、印象を受けるかもしれませんが、実は練習の補助楽器として今とても注目されています。

デジタルなので、イアホーンが使えて、音が全く外に漏れないので深夜でも気兼ねなく練習できるのです。

練習時間が長く取れるので、上達のスピードも上がります。

YDS-150になれたら、本物のサックスに持ち替えても、全く初めてという感覚がなくなりますので一石二鳥にもなる便利なデジタル楽器なのです。

中級のデジタルサックス講座では「素早いパッセージ(指の動き)」も学べます。

かくいう私も、YDS-150を欲しいと思っているひとりなのですが、生産が追い付いてないようで、数か月待ちといった状態です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました